732 2018/01/07(日) 00:30:17.11ID:YeBcPldD0.net
どんなアプリでもOSアプデされると不具合出るってのは当たり前にあるからな
アプリ側が対応するまでOSのアプデしないのは常識やろ
どんなアプリでもOSアプデされると不具合出るってのは当たり前にあるからな
アプリ側が対応するまでOSのアプデしないのは常識やろ
740 2018/01/07(日) 00:32:57.97ID:UyGzyip/0.net
>>732
えっ、ここの運営は対応したなんてアナウンスしないぞ?
運営の唯一のアナウンスは、2015年のiOS9にアップデートするのを控えてくれ、対応したらお知らせします、のみ
で、3年たっても今までお知らせも何もない
>>732
えっ、ここの運営は対応したなんてアナウンスしないぞ?
運営の唯一のアナウンスは、2015年のiOS9にアップデートするのを控えてくれ、対応したらお知らせします、のみ
で、3年たっても今までお知らせも何もない
742 2018/01/07(日) 00:33:42.17ID:C58er9ti0.net
>>732
それはお前の中での常識だろ
iphoneユーザーなんて女子供老人もいるんだから
大半なんてアプデしろってしつこく項目出たらハイ押しちゃうだろ
環境とか整ってから人柱の~なんていちいち考える奴おらんわ
>>732
それはお前の中での常識だろ
iphoneユーザーなんて女子供老人もいるんだから
大半なんてアプデしろってしつこく項目出たらハイ押しちゃうだろ
環境とか整ってから人柱の~なんていちいち考える奴おらんわ
745 2018/01/07(日) 00:35:28.77ID:YeBcPldD0.net
>>742
それは知らないほうが非常識なレベルやと思うけど。
昔からPCとかでも常識レベルの話。
俺の常識でもなんでも無くずっと常識だったけど
非常識な奴らがスマホ持ち出しただけ
>>742
それは知らないほうが非常識なレベルやと思うけど。
昔からPCとかでも常識レベルの話。
俺の常識でもなんでも無くずっと常識だったけど
非常識な奴らがスマホ持ち出しただけ
768 2018/01/07(日) 00:53:55.11ID:qlPfd/fk0.net
>>742が言うように
女子供老人が何も考えずにOSアップデートするのはしょうがないと思うわ
でもこのスレってそんな人間の集まりだっけ?
>>742が言うように
女子供老人が何も考えずにOSアップデートするのはしょうがないと思うわ
でもこのスレってそんな人間の集まりだっけ?
772 2018/01/07(日) 00:56:47.99ID:FK/UMV3G0.net
>>768
老人の集まりやぞ。
>>768
老人の集まりやぞ。
777 2018/01/07(日) 00:58:42.07ID:UODo+QFT0.net
>>768
生主配信みてると20代30代のおっさんがほいほい最新iOS11にしてるんだが
大半の男も最新にしてるだろう
>>768
生主配信みてると20代30代のおっさんがほいほい最新iOS11にしてるんだが
大半の男も最新にしてるだろう
747 2018/01/07(日) 00:38:35.40ID:C58er9ti0.net
>>745
いやいやいやそのPCの常識ってのが
iphoneユーザーの知ってて当たり前の常識になるのか?
常識の話だぞ?パソコンの知識じゃなくて
>>745
いやいやいやそのPCの常識ってのが
iphoneユーザーの知ってて当たり前の常識になるのか?
常識の話だぞ?パソコンの知識じゃなくて
753 2018/01/07(日) 00:41:50.95ID:TYHCVTUc0.net
>>747
俺の常識が世間の常識(ドヤア、なんだから察してやれ
はっきり言って思考回路は中級者と変わらん
FFRKがPCに置き換わっただけ
>>747
俺の常識が世間の常識(ドヤア、なんだから察してやれ
はっきり言って思考回路は中級者と変わらん
FFRKがPCに置き換わっただけ
750 2018/01/07(日) 00:39:37.30ID:TYHCVTUc0.net
>>745
そう思うならITリテラシーない連中を頑張って啓蒙してくれや
パソコンの先生さんよ
それが出来ないならただ常識非常識を勝手に線引いてドヤってホルホルしてるだけに過ぎんよ
>>745
そう思うならITリテラシーない連中を頑張って啓蒙してくれや
パソコンの先生さんよ
それが出来ないならただ常識非常識を勝手に線引いてドヤってホルホルしてるだけに過ぎんよ
参照元:http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/ff/1515201346/
コメントする